冷え性対策してる?自分の冷え性タイプと対策方法を知ろう
寒い時期になると、手足が冷えて辛いですよね。女性によっては、夏場もクーラーなどの影響によって冷え性に頭を悩まされますよね。
冷え性対策を始める前に大切なのは、自分の冷え性タイプを知っておくこと。その上で対策方法を考えていきましょう。
冷え性にもいろんなタイプがある
冷え性と一言に言っても、さまざまなタイプがあるのをご存知でしょうか。常に体温が低く、夏場でも冷えやすい方は、全身型冷え性の可能性が高いです。
手足の末端が冷えやすい人は、四肢末端型冷え性。女性に多いタイプですね。そして内蔵型冷え性は、冷え性と自覚しづらく胃腸などが弱い人に見られるタイプです。
他にも、ほてり型冷え性があります。これは、自律神経の乱れにより、顔や上半身はほてるタイプの冷え性です。では、冷え性の対策方法としては、どんなものがあるのでしょうか。
ストレッチで血流促進&基礎代謝アップ
ふくらはぎは、第二の心臓とも呼ばれています。そのため、足の血流を促進したり基礎代謝をアップさせたりする運動によって冷え性が改善に繋がります。
ウォーキングなども効果的です。足の裏には、ツボがたくさん集中しているので、ウォーキングによって足裏を刺激することで全身の血液循環が促進されポカポカします。
ぬるめのお風呂にじっくり浸かる
お風呂に入る時、つい熱めの温度で入浴していませんか? 実は、少しぬるめの39〜40℃ほどのお風呂が良いと言われています。
程良い温度のお湯に浸かることでリラックス効果が高まるので、ストレス要因による冷え性には効果的です。他にもバスソルトなどを使うことで保温効果が高まります。
朝食もきちんと食べる
忙しい毎日を送っている方の場合、つい朝食を抜いてしまうこともあると思います。しかし朝食を抜くと、日中になっても体温が上がりづらく冷え性の原因となってしまいます。
朝食では、温かいスープなどで体を温めましょう。きちんと朝起きて夜寝るという、規則正しい生活リズムを送ることにも繋がります。
まとめ
秋冬の肌寒い季節に関わらず、女性にとって冷え性は年中、悩みの種ですよね。普段から対策しているつもりでも、根本的な原因を知らない限りは正しく対策できません。
まずは、自分の冷え性タイプがどのタイプなのかを知った上で、適切な対策方法を取り入れることをおすすめします。
コメントを残す