【2021夏コーデ】おしゃれな色の組み合わせって?プロおすすめのカラーコーデを紹介

Contents
あなたのお悩みを解決します👗✨
こんにちは!えりりんです。
『FASHIONEER LAB』の最新動画が公開されました💡💓
今回の依頼者は、会社員のますみんサン❣️
では、さっそくお悩みを聞いていきましょう…!!!
Q.依頼者のお悩みは?☁️
『自分の顔に似合う色や体型に合うスタイルが見つけられてません。
それと着回しの組み合わせ方が苦手で、ワンパターンずつになってしまうので買い物のコツを知りたいです。笑』
Q.どんな風に変身したい?💫
『色の組み合わせがおしゃれな人になりたいです。
個性は強すぎず、何かおしゃれだなと思われるようなファッションを着こなしたいです。』
Q.なぜ変身したい?変身したあと何をしたい?❤︎
『私生活の基盤を変化して、ちょっと一歩前進した女性になりたいからです。
変身したら家族に感想を聞きたいです(一番正直なので笑)』
【after】今年らしい着こなしを叶えてくれる『ビスチェ』を使ったカラーコーディネート💛
▪️ギンガムチェック柄クロップド丈トップス/ZARA ¥4,590-
▪️フリル付きリブ編み Tシャツ/ZARA ¥2,590-
▪️ハイライズスリムフィットデニムパンツ/ZARA ¥4,990-
▪️UWCC 厚底ジュートミュールサンダル/ORiental TRaffic ¥7,500-
Hair make💄
back style💫
トレンドカラーのイエローをビスチェに取り入れることでパッと夏の雰囲気を引き出してくれます💛
さらに、ギンガムチェック柄なら今っぽさだけでなくコーディネートもグッと華やかな印象に!
合わせるTシャツはフリルスリーブを選ぶと旬な着こなしと二の腕カバーが同時に叶います💓
デニムパンツはストレートシルエット!
裾を軽くロールアップすることでデニム生地に表情が生まれ、こなれた着こなしが叶います。
デニムパンツだとアクティブな印象になるので、その日の気分でスカートやワンピースなども合わせてみてください💡
カゴトートバッグならカジュアルな着こなしとの相性もピッタリ!季節感もあるのでコーデに1点投入するだけで夏らしい印象になります🍉
アクセントにオレンジのバンダナをハンドル部分に巻きつけることでよりこなれた印象に💡
ビスチェのイエローから、カチューシャのライトオレンジ、バッグのダークオレンジとグラデーションを作ることでカラーコーディネートにまとまりが生まれるので試してみてください🌷
足元はクリアPVCアッパーのサンダルで涼やかな印象に。プラットフォームなら身長アップ確実なので、低身長の方にもオススメです🎶
『FASHIONEER LAB』にて、あなたのお悩みを解決します💡💓
YouTubeにて、Before & After✨大変身👗の模様を公開中❣️
さらに、ファッションやヘアメイクに関するお役立ち情報もあわせて配信中☺︎♡
また、こんな悩みを解決したい!いつもと違う系統の服を着たいけど勇気ない…大変身したい…!等、プロに相談したいことがありましたら依頼者大募集中です!
下記の『FASHIONEER LAB お悩み相談窓口』からご応募お待ちしております✨
詳しくは、『詳細をみる』をクリック!
最後に…
いかがでしたか?
パッと気分も明るくなりそうなコーディネートが素敵でした💖
ヘアメイクもますみんサンによくお似合いで、とても可愛かったです😍
ご家族の反応が気になります…😂💞
最後までご覧いただきありがとうございました!
レビューを残す