首のリンパマッサージは綺麗になる効果がある?
みなさんリンパマッサージってしたことありますか? リンパマッサージをするとリンパの流れが良くなって、体に起こりうるさまざまなトラブルを改善することができます。
今回は、リンパが滞るとどういった症状が起こるのかという話と、リンパマッサージによってもたらされる効果についてお話していきたいと思います。
リンパが滞るとどうなるの?
リンパ節は、体のさまざまな場所にあり、首やその周辺などにあります。このリンパの流れが滞ると、体にさまざまなトラブルが引き起こされます。
では、首のリンパの流れが滞るとどういったことが起こるのでしょうか。
- むくみ
- たるみ
- 二重あご
- 肌トラブル
- 疲れが取れない
などなど、とにかく良くないことがたくさん起こります。
では、どうして首のリンパの流れが滞るといったことが起こるのでしょうか?
首のリンパの流れが滞る原因
原因としては、次のようなことが挙げられます。
- 運動不足
- 悪姿勢
- 眼精疲労
運動をすると血行が良くなって、体がポカポカしてきますよね。逆に運動不足だと、血液循環がきちんと行われません。血液循環が悪くなると、リンパも滞ってしまいます。
また姿勢が悪いのも良くありません。リンパの流れを良くするためには、姿勢を良くして流れやすい状態にする必要があります。しかし姿勢が悪いと、血管やリンパ管を圧迫して流れを滞らせてしまうのです。
最近では、オフィスワークの人も多いと思いますが、ずっとパソコンを見ているなどで眼精疲労が起こるとリンパの流れが滞ります。
首のリンパマッサージで得られる効果
ここまで紹介してきたさまざまなトラブルですが、首のリンパマッサージを行うことで改善に繋がります。具体的には、以下のような改善が期待できるでしょう。
- むくみの改善
- たるみの改善
- 肌トラブルの改善
- 姿勢の改善
リンパマッサージによってリンパの流れを促すことで、リンパの滞りによって起こっていた問題を改善できるというわけですね。
まとめ
顔がむくんでいたり、肌荒れがひどかったり、疲れやすかったりする人は、リンパの流れが滞っているかもしれません。リンパマッサージをしてみることをおすすめします。
リンパマッサージの方法は、You Tubeなんかでも紹介されていますし、雑誌なども販売されているのでチェックしてみると良いでしょう。
体の調子を整えるという意味でも、リンパの流れを良くすることは大切です。ただ首元は、デリケートな部分でもあるので、マッサージをする時は細心の注意を払って行なってください。
コメントを残す